リノベーションで最もコスパに優れているものとは?

こんにちは。
セルフリノベーションの専門家 リノベ大好き大家 リノベっちです。
リノベーションを行う上で、できるだけコストを抑えて、
最大限の効果を出したいと思いますよね?
あなたは、どんなリノベーションが一番コスパがいいと思いますか?
コスパの良いものと言えば、意外にも洗面はオススメですが、
実は、もっとコスパに優れているものがあります。
それは、、、
「ペンキ」 です。
えっ、と思われる方がいらっしゃると思いますが、
リノベ(リフォーム)する上で費用効果が高く、
「ペンキ技術」を習得すれば怖いものなし!です。
初心者の方もいますので、数回に分けて説明していきます。
まず、ペンキの種類ですが「水性」と「油性」があります。
水性は水で薄めることが出来ます。油性はシンナーで薄めます。
家の中で使用する場合は、水性を使った方が良いです。
油性だとにおいが残ります。
水性ペンキは用途別にありますので、使う場所に応じた商品を使用してください。
油性はほぼ万能です。
ペンキ屋さんに頼むとほぼ油性を使用します。
油性の方が下塗り(シーラー等)がいらないから仕事が早く済みます。
油性で塗るとテカテカした仕上がりとなります。
次回は、【セルフリノベーション ペンキを塗る前の2つのコツ】についてお伝えしていきます。
お楽しみに!