大家さん同士の情報コミュニティの大事さ

この記事の目次
はじめに
全国から集まる「大家さんの会」というコミュニティがある、大家さんが集まり情報を共有したり、専門家も参加しているので、大家さんの悩みやトラブルなども解消し指導もしてくれます
大家さん勉強会
儲かるアパート経営・儲かる不動産賃貸経営のための「大家さん学びの会」正会員にいますぐ入会、賃貸経営をサポートする企業様、専門家様向けに「パートナー会員」という会員種別があります。現在は全国に約400名の会員がいる日本最大級の大家さん勉強会です。
全国の大家さんが集まる「大家さん学びの会」
「大家さん学びの会」では、会員さんが不動産投資・賃貸業で成功出来るよう勉強会、体験談、セミナー、懇親会を通じて多くの仲間・成功者との交流で親睦を深め運営をされています。これからの情報として不動産を購入、相続して賃貸経営を始める方、既に経営を始めている方、経営に関して分からないこと、悩みをお持ちの方が沢山いらっしゃると思います。
この様な状況の賃貸経営の大家さんは一度、お気軽な気持ちで定例勉強会もしくは懇親会に遊びに来て頂き、多くの大家仲間に出会う事が出来、多くの事は当日開催される「学習コーナー」や「情報交換」の時間にほとんど解決出来てしまいます。
賃貸、不動産投資の専門家も参加
また、賃貸経営をサポートする事業者・専門家の方々も定例勉強会に参加しておりますのでお気軽にご相談を下さい。その場で解決出来ない難しい事や、長期化しそうな事については、それらを解決出来る事業者の方、士業の方、専門家の方をご紹介する事が出来ます。
そのような状況の大家さんの道しるべは、大家さんの賃貸経営をサポートする大家さんが作った大家さんのための専門家集団です。
大家さんの悩み、トラブル解消、指導などをしてくれる
大家さんの悩みの種となる税金問題、賃貸経営に関する悩み、トラブルの解決法や、知って得する業界情報などを賃貸経営に詳しい専門家がサポートします。 さらに他の大家さんの悩みと専門家の解答を、大家さん同士で情報共有し、自分の賃貸経営に活かすことができます。
賃貸経営の相談窓口ですが各地に青色申告会が存在しますが、対象は個人事業主さんで、主なサービス内容は記帳指導になります。「大家さんの道しるべ」は、大家さんに特化すること、記帳指導にとどまらず、大家さんの日々の税務相談や賃貸経営に関する相談ができることが特徴です。
大家さん同士のコミュニティを持つ重要性
ある参加者の感想では、不動産屋業者の友人からのアドバイスはもらっていたのでそういった意味ではかなり恵まれた状態ではあったのですが、大家さん同士の仲間と横のつながりみたいなものはほとんど持っていなかったのです。しかし現在は大家の会にも参加させて頂いていますし大家さん仲間もたくさんできました。
そこで私が思うことはもっと早い段階から大家さん同士の横のつながりを持っておけば良かったという事です。なぜかと言うと不動産投資というのは情報に関しては非常に大事な事なのです。それとともに作業では孤独なですが職場ではもちろん、そんな話は出来ませんし友人や親にも投資の話なんかなかなかできるのもではありません。
それでも不動産投資駆け出しの頃はモチベーションを維持し何とかやってこれました。そういった意味で大家さん同士の横のつながりというのは気持ちの持ち方が上がりますし、前向きになって頑張っていこうという気持ちにもなれます。
あらゆる情報やコネクションもお互いに共有できるようになる
あの業者さんはリフォームはこうすると良いとか動きが良いとか、あのエリアの状況も良く分かり、客付けで苦労するだとか情報収集のスピードが倍増します。特に同じ投資エリアで同じ投資対象は、共有できる情報、コネクションが完全一致するのでまさにプライスです。
ただ注意するのは自分だけ情報をいただこうという気持ちではうまくいきません。やはりギブアンドテイクの精神が無ければダメですよね。くれくればかり言っている、くれくれ星人は誰も相手にしません。ですから、これから不動産投資を始めようという方は是非大家さん仲間のような横のつながりを大事にすると良いと思いますよ。
最後に
一人で悩まず、こういう「大家さんの会」のようなコミュニティーを利用するこはとても良いと思います。物件の情報や不動産屋さんでも聞けない実体験の話が聞けます。また、専門家が参加してることは大きい、皆が協力して自分たちの不動産投資の利益をあげることができる、大家さん同士はけしてライバルではなく、同業者なのです。