初心者必見!オススメの不動産投資セミナーを探すには?

はじめに
不動産なんて、みんな「不動産ってどうせ、部屋を借りたり土地や家を買ったりするところだろ?」等とお思いの方がたくさんいらっしゃることでしょう。確かに、それはごもっともな答えの一つですね。
しかし、目線を一つ変えてみましょう。マンション経営やアパート経営をしている人は、将来の年金がしっかり保障できるか不安な人たちが、これらを見据えて不動産そのものを運営している人たちだって、中にはいらっしゃいますから。
その「不動産運営を何とか軌道に乗せたいけど、素人が不動産を経営しているようじゃ、うまくいかないんだよね」って不安に感じる人がたくさんいらっしゃることでしょう。それは本業が忙しくて勉強なんてしている余裕はなく、通勤時間をうまく活用して勉強しているのが実情のようです。
今回は、不動産セミナーについてお話していきましょう。
不動産セミナー~実情~
不動産投資を成功させるためのカギを、まずはお話ししましょう。
物件を良く見極める力(立地条件など)と、市況やリスクなどと云った様々な知識やノウハウが必要不可欠となってきます。これらをしっかり勉強していくことが成功のカギとなっていくでしょう。
と、ここで終わったらちっとも話になりません。
知識を吸収したりノウハウを得ることは確かに重要です。しかし、偏った知識やノウハウをうのみにして不動産経営をしてみましょう。結果的には失敗になる危険性が高いだけでなく、「俺って、いったい何のために不動産経営をしたんだ・・・」などと後悔するだけで余計疲れるだけです。不動産経営で失敗して涙を呑む人は、こういう傾向が強いのではないでしょうか?
そこで、コンサルティング会社や投資会社は不動産経営で失敗する事を恐れて、不動産経営そのものを躊躇している人たちや、不動産経営をしたくても時間のねん出そのものが難しいといったサラリーマンやOLさんを救済すべく、セミナーそのものを設定しているのです。
不動産セミナー~状況~
不動産セミナーは基本的に無料開催しているところが多いですが、場合によっては有料で開催するところがあります。
サラリーマンやOLさんにとって、平日の日中は時間的に捻出する事がきつく、仮に時間確保ができるとしても夏休みや冬休みと限られてしまいます。
そこで、時間を有効に活用できるのが夜となります。夜に開催したって、実際のところ何のメリットはないんじゃないかとお思いでしょうが、実はその逆。
サラリーマンやOLさんにとって、時間を有効に使えるのが夜ですし、仕事が終わったら気軽に立ち寄れる利点を生かして、セミナーの時間をその時間帯に設定しているからです。
無料のセミナーは基本的に経営そのもののビギナー(初心者)の方が参加してるのが現状で、基礎を勉強できるのがメリットと云えるでしょう。
逆に有料のセミナーを挙げるとするならば、マンション経営そのもののノウハウがある程度伴う方(所謂中級者以上のクラス)がメインとなる講座ですので、初心者の方には荷が重すぎるとお考えいただければ幸いです。
勉強する内容が、基礎ではなく実践編そのものになりますからね。専門家を目標にしてマンション経営に力を入れている方ならば、有料セミナーは受けてみる価値がありそうです。
不動産セミナー~探索~
不動産セミナーには有料で受けれるものと無料で受けれるものがありますが、それ以外にも不動産セミナーを受ける事が出来るのを、ご存知ですか?
では、それを実際に探してみましょう。
まずは、不動産投資セミナーの本を書いた著者のセミナーが挙げられます。
実際に投資して感じたことなどを直に聞けるチャンスですし、不動産投資の苦労話等も聞く事も出来、それが今後の経営そのものに刺激を与えてくれますので、セミナーが開催されるのならば、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
もう一つは、収益物件を扱うポータルサイトが挙げられますが、セミナーと云っても複数のセミナーを同時に掲載しているわけですから、内容・開催場所等もまちまちだってことが現状です。
どのセミナーに参加すればいいのかを、どうしても迷ってしまいがちとなりますし、見極めたくてもそれが難しくなるのが現状です。それ以外にもポータルサイトの掲載スペースの関係で告知自体が十分にされておらず、結果的には説明不足になることもあります。それだけでなく、実際足を運んでみたものの、思っていたものとは違っていたという事にもなりかねませんから。
結論を云うようならば、そのセミナーをよく見極める事が一番大事ですね。
最後に、セミナーのポータルサイトが挙げられます。
マンション経営などと云った投資関連だけでなく、ビジネスや趣味などと多種多彩のセミナーを取り扱っているサイトがあります。
インターネットの普及でセミナーのポータルサイトが時間を気にすることなくチェックする事が出来ますが、不動産投資に関するセミナーについては、他のセミナーと比べ数がまだまだ少ないのが現状のようです。
終わりに
不動産投資の為のセミナーは、全国各地で開催されています。しかしながら、実際に参加して本当の意味でその価値以上のある、有意義なセミナーを挙げるとするならばそれはごく限られたセミナーになってしまいます。セミナーを選んだとしても投資で失敗する事が無いよう、内容などをしっかり見極めたうえで、自分自身が「本当に参加してよかった、大助かりだ」だの、「本当に参加してよかった。経営で四苦八苦してたので自分が癒される」といった声が聞けるようなセミナーに参加してみてはいかがでしょうか?
色んな意味で勉強できて、今後の不動産経営そのものについて非常にプラスになるセミナーに巡り合えるよう、切に願いながらこの辺で筆をおかせていただきます。有難うございました。