成功者おすすめ!ムリのない資産運用で1000万円ためる方法

お金は貯めたい!でも過度な節約はイヤだし、「資産運用」の仕方もよくわからない。。。
平均的サラリーマンでありながら、20代の内に資産運用で1000万円貯めることに成功した人が実践した、無理のない、おすすめの節約&投資術をお伝えします。
20代で無理せず1000万円を貯めることに成功した、おすすめの資産運用法はこちら!
「72の法則」を知っていますか?
お金を貯めたいけど、なかなか増えない…。
さて、あなたは「どこに」ご自分のお金を蓄えていますでしょうか。
多くの方は銀行の普通預金に給与が振り込まれ、そこから必要なお金を引き出して日々消費していると思います。
さてこの普通預金ですが、いったいどれくらいお金が貯まっていく仕組みなのでしょう。
「72の法則」をご存知でしょうか?「72」という数字を、お金を増やす年間の「利回り率」で割ると、元のお金を2倍にするのに何年間かかるかがわかる、という法則です。
多くの銀行の普通預金の利回りは、現在0.02%程度です。
ということは、
72÷0.02=3,600
3,600年!!!たとえば100万円の普通預金が200万円になるには、3,600年もかかってしまうのです。さすがに待てませんよね。
ということは、普通預金にお金を蓄えているだけでは非効率なわけです。
上手に運用することによって、ムリなく効率的にお金を増やしていきましょう。
まずは自分の消費のクセを知ろう
お金が増える仕組みはつまるところ、
(収入ー消費)× 運用 です。
ということは、消費を減らし、残ったお金を上手に運用することで、増えていくわけです。まずは消費の減らし方、つまり節約の仕方から確認していきましょう。
あなたはご自分が毎月何に、どれだけお金を消費しているかを知っていますか。
節約するにも、そもそも自分がどんな消費をしているのかがわかっていないといけません。自分の消費を見える化し、消費のクセを知ることが第一歩となるわけです。
具体的な方法は、家計簿をつけること。男性でも女性でも、面倒がらずにつけなければなりません。
とはいっても、細かく数円単位までつける必要はありません。数百円単位で大まかでいいですから、食費、交通費、交際費といった項目にわけて記録していきましょう。最近では簡単に記録を残せるスマホアプリがありますから、活用されるとよいかと思います。かくいう筆者もズボラな性格でして、スマホアプリにお世話になっています。
節約する消費を決めよう
一口に消費といっても、実は種類があるのです。
ここでは大きく2つの消費をイメージします。「意味のアル消費」と「意味のナイ消費」です。
意味のある消費とは、毎日の生活にかかせない食費や住居費、そして自分の楽しみや趣味のための消費です
一方で意味のない消費とは、たとえば「ATMの手数料」や「本当は必要ないのに支払ってしまっている消費」のことです。節約をするなら後者です。
ATMの手数料は多くの場合、無料の時間帯と有料の時間帯がありますが、有料で支払う手数料ほど無駄なものはありません。
無計画にコンビニATMなどで引き下ろしをし、本来気をつければ支払う必要の無い手数料を払っていると、いつまでたってもお金を増やすことはできません。「本当は必要ないのに支払ってしまっている消費」なわけです。
たとえば「書籍代」もこれに含まれます。本を買うことがなぜ無駄なんだ!と思われるかもしれませんが、ちょっと待ってください。あなたは「普通に本屋さんで」本を購入していませんか?インターネットで何でも注文できる昨今は、これを利用しない手はありません。アマゾンなどを活用すれば、新品同様の綺麗な本が、ずっと安く手に入ります。
そのようにして、意味のない消費を減らしていくことがムリのない運用につながっていくのです。
使わないお金を投資しよう
節約をすることはとても大切ですが、それだけではなかなか効率的とはいえません。
使わずにただ貯めているだけではなく、「お金に働いて」もらいましょう。
お金は、それ自体がお金を増やしていく力を持っています。株式やFXなどに投資することで増やしていきましょう。
初めての投資はリスクを恐れて手が出しにくいものですが、しっかりと知識をつければ、まず大損することはありません。
最近ではインターネットで検索すれば無料の株式投資セミナーなどがすぐに見つかります。セミナーを受けるだけでは何も損はないわけですから、勇気を出して参加し、投資の扉を開きましょう。
「収入源」を増やそう
多くの人は本業の仕事から得る給料だけを収入源とみなしています。
ですが最初に確認した通り、お金は収入ー消費で貯まっていくわけですから、その収入源を複数もてれば、より効率的にお金を増やせるわけです。
たとえば最近では「クラウドソーシング」がおすすめです。
Lancersなど、気軽に副業ができるサイトがたくさんあり、利用者もどんどん増えてきていますので、隙間時間に利用して新しい収入源にしましょう。
まとめ
以上、無理なくお金を増やす方法を5つご紹介しました。
まずは自分の消費のクセを知り、節約する消費を決め、使わないお金を投資し、収入源を増やす。これらのことに気をつけて実践することで、あなたの貯蓄はどんどん増えていくはずです。